--
--/--
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

(-)
2015
12/19
土

やみつきココナッツミルク&スパイス シンガポール風ラクサ(NISSIN)
100均LAWSONで買いました。(100円)

ウィキペディアラクサ (Laksa) は、ガランガルやターメリックなどの香辛料が効いた東南アジアの麺料理。
~
ラクサと呼ばれる料理法の共通点は、
その出汁が普通は肉ではなく魚やエビからとられることである。

具材:味付油揚げ、味付鶏肉、味付卵、赤唐辛子、香菜、ラクサペースト

ラクサペーストを入れずに食べてみた
レビュー
ココナッツミルクの味が効いていて、凄くマイルドですが、
赤唐辛子の辛さもあり、
絶妙な感じです。
美味しいです。

ラクサペーストを入れて食べてみた
レビュー
ラクサペーストは、トムヤンクンヌードルに付いているトムトムペーストと同じ匂い(香草?)がします。
入れると味が複雑になりすぎて、
パワーダウン。
入れる前のほうが美味しいと思います。
評価:★★★☆☆
カップラーメンの評価一覧です。
tagは星の数別のまとめページです↓
- 関連記事
-
-
チキンラーメン キムチ鍋風の味は?元祖を超えた?レビュー! 2016/01/17
-
なんじゃこりゃ! 野菜盛りねぎ醤油ラーメン 2016/01/16
-
寿がきや 富山ブラックカップラーメンの味は?レビュー! 2016/01/08
-
カップヌードル ラクサの味は?ラクサとは?レビュー! 2015/12/19
-
マッサマンカレーヌードルの味は? レビュー 2015/12/15
-
太麺堂々 魚介豚骨醤油のレビュー 2015/12/11
-
まぜそば 醤油ダレ&味噌ダレを評論してみます。 2015/12/04
-

(0)
COMMENT