--
--/--
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

(-)
後の記事「正真正銘!?の「柚子胡椒」の作り方?」
前の記事「初めての燻製づくりは、失敗だったと思う。」
2017
01/08
日

醤油(唐辛子入り)

こんなに大量の唐辛子をぶち込んでいるのに
あんまり辛くない醤油でした。

あんまり辛くないので、このまま食べられるんじゃ?酒の肴になるんじゃ?
と思って食べてみました。
カラ~!
すごく、カラ~!!
なんだ、辛くなかった理由は、辛味が溶け出ていなかっただけだったのか。

この醤油漬けになっている唐辛子は、
料理に使えそうなので、ジップロックにいれて冷凍保存してみます。
関連記事
唐辛子入りの醤油の作り方\(´・ω・`*)
今日のまとめ
フリまくってもだめだよ!\(´・ω・`*)
辛味(カプサイシン)は、\(´・ω・`*)
脂溶性!(水には溶けにくい性質!)\(´・ω・`*)
- 関連記事
-
-
アボカドでネギトロ丼を作ってみた 2017/02/09
-
ちくわの甘辛焼き(炒め)の作り方 2017/02/01
-
うどんを使って、もっちり太麺のパスタ風を作ってみた。 2017/01/11
-
唐辛子入りの醤油が辛くなかった原因が判明。 2017/01/08
-
かけうどん・かけそばの神トッピング 2016/12/24
-
鮭茶漬けの作り方 手抜き料理 2016/12/05
-
肉うどんの作り方 手抜き料理 2016/12/03
-

(0)
後の記事「正真正銘!?の「柚子胡椒」の作り方?」
前の記事「初めての燻製づくりは、失敗だったと思う。」
COMMENT