超級グルメ

クックパッドには載っていないような手抜き料理、のんだくれのオヤジでも作れる超簡単なおつまみレシピ、素人丸出しの燻製作り、コンビニや100均の食品のちょい辛批評などを扱っています。

2017 06/17

枇杷酒は「果実酒の中でも旨い」らしいので、作ってみては?



野生のビワ

とあるユーチューブの企画で、ビワ狩りをしてきました。

ただ、生のまま食べるだけだと、視聴者様が満足しないので、ビワをなんかしようと思いました。

クックパッドで調べると、

「ビワのコンポート」「ビワの種子の杏仁豆腐」「ビワ酒」が良さげでしたが、

コンポートは、砂糖で甘みを足すだけです。甘ければいいってもんじゃない!パス。

種子の杏仁豆腐は、種子にアミグダリンという青梅に含まれている毒の素が含まれています。死にはしないと思いますが、なんか怖いので、パス。

ビワ酒は、ビワをまるごと使うので、アミグダリンが含まれています。ただ、アミグダリンはアルコール分解や糖分解や経年分解されるので、消えるはずです。採用。


2017061701.png
出典:クックパッド 枇杷酒


枇杷酒の作り方をクックパッドで調べて仕込んでみた


氷砂糖とホワイトリカーとビワ
材料を買ってきました。

氷砂糖:400円くらい

ホワイトリカー:1000円くらい

ビワ:無料


瓶詰めされた枇杷酒
氷砂糖1:ビワ1:ホワイトリカー1

できたぁ。

半年後が楽しみです。


ちなみに、これが↓ユーチューブにアップした動画です。





関連記事
スポンサーサイト





お酒

(0)

後の記事「激安価格の一人用テント(迷彩柄)のレビュー

前の記事「アマゾンで中国発送の品物を買ったら、税関に押さえられた!無事、返金されるのか?

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top