超級グルメ

クックパッドには載っていないような手抜き料理、のんだくれのオヤジでも作れる超簡単なおつまみレシピ、素人丸出しの燻製作り、コンビニや100均の食品のちょい辛批評などを扱っています。

2017 07/09

アマゾンで中古のノートパソコンを買ってみた。アタリか?ハズレか?

どうも、チャンネル登録5人(※2人は自分)のユーチューバーです。

ユーチューバーなので、スマホで色々な動画を撮影しますが、

所詮は、小さなスマホ。

撮りためると、すぐ、ごちゃごちゃになってしまいます。

ノートパソコンを買ってみるか?

ノートパソコンがあれば、撮りためた動画を整理整頓できるし、

暇な時は、編集だってできる!

よし、買おう。



もちろん、新品なんぞ買う金なんかないので、

中古です。

ただ、中古といえど、18000円とか、20000円もするので、

丸一日を費やして真剣に選びました。


中古のノートパソコン選びで大事な事


バッテリーではないでしょうか?

バッテリー寿命の目安は、だいたい2年らしく、

中古、とりわけ18000円とか、20000円のノートパソコンは、

製造されてから、5~6年の代物ばかりなので、

バッテリーの寿命が過ぎています。


じゃ、ゴミを18000円とか、20000円も出して買ってるの?

いえいえ、バッテリーが死んでいたら、バッテリーを交換すれば、良いんです。


バッテリーの値段の調べ方


「アマゾン ノートパソコン名+型番 バッテリー」で検索すれば、

バッテリーの値段がわかります。


バッテリーが死んでいたら買えば良いんです。

新しいバッテリーを買うと、合計28000円とか、30000円になってしまいますが、

新品のノートパソコンは20万円とかなので、仕方がない。


上の画像のダイナブック R732/Fを選んだ決め手


2017070801.png
このショップは、「30日以内なら、開封済みでも返品OK」「ご満足いただけない場合は、いつでも返品OK」のようなことが書いてあったので、決めました。

致命的な事象があったなら、絶対に返品してやるぜ!




開封記事(続きの記事です)




ノートパソコンのバッテリパックの相場→アマゾン

車のシュガライターをコンセントに→インバーター




関連記事
スポンサーサイト





(0)

後の記事「ノートパソコンの開封記事

前の記事「激安価格の一人用テント(迷彩柄)のレビュー

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top